- HOME >
- みつき
みつき

はじめまして、管理人のみつきです。 ここでは神社・仏閣巡りを中心としたブログを書いています。 他にもブログを運営したり、You Tubeでたまにゲーム配信をしているのでよければご覧いただければ嬉しいです。 m(_ _)m
あなたがもっと幸せになる
著者「すごい!神様研究会」、出版は宝島社という、 それだけでもなんか縁起が良さそうなところから出している本ですが(笑) いろいろな事を実践しても、上手く開運できない、お願い事が叶わないって思う人も多い ...
プライベートブログでは、作業工程を紹介したのですが、自宅の庭のタイル・レンガを敷き直して綺麗に整えました。 この作業をはじめたきっかけも謎で、やっている時に親が見た夢も謎、 これで庭きれいになったと思 ...
年末にやることと言えば大掃除!そもそも大掃除をどうしてやるのかって知っていますか? 毎年年末になると片付けなさい!綺麗にしなさい!って怒られた経験はありませんか? 本当はどんな意味があるのか、どうした ...
新年最初の開運は、だれがなんといっても、神様にお正月を自宅で過ごしてもらうこと! 神様にご自宅で過ごして頂いてご利益を分けていただきましょう(*^^*) 次の年の運気を最高にするために、前の年に準備す ...
夏の土用は、「うなぎ」を食べたりすることでも有名ですけど、本当は土用期間は年4回。 春・夏・秋・冬とちゃんとあります、せっかく開運行動をとっていても、 知らないうちに開運NG行動をとっていることはよく ...
いままで、神棚って形で場所を作ってなかったんですが、 場所を変えて神棚に見えるような形に自然となってしまったので報告。 それから、本来の神棚の祀り方や神棚がどういったものなのかを紹介していきますm(_ ...
神社のご利益・お寺のご利益ですか?? もちろんそれはそうなのですが、他にもパワースポットに行くと開運する理由があります。 今日はパワースポットに隠された、もうひとつの秘密についてお話をいたします。 ス ...
みんなが大好きな福の神・みんなが来てほしくない貧乏神。 みなさんは、この2つの神様をどれだけ理解しているでしょうか、なんかふわっとした感じで、 福の神には来てほしいけど、貧乏神には来てほしくない!!っ ...
1年に2回ある大祓の神事、そのうち夏に行われる神事が「夏越の祓(なごしのはらえ)」 今日はこの夏の大祓式に行われる作法や、夏越の祓えの意味についてお話をしていきます。 みなさんが、夏のあいだ健やかに幸 ...
よく開運アドバイスを聞いたり、占いをきいたり、開運のために掃除をしてたりしているのに、 運が悪い、よくならないじゃないかと思う人がいると思います。 今日は開運と開運の使い方の話をしてみたいと思いますm ...
© 2025 神様と縁を結ぶ神社・仏閣巡り Powered by AFFINGER5