- HOME >
- みつき
みつき

はじめまして、管理人のみつきです。 ここでは神社・仏閣巡りを中心としたブログを書いています。 他にもブログを運営したり、You Tubeでたまにゲーム配信をしているのでよければご覧いただければ嬉しいです。 m(_ _)m
あなたがもっと幸せになる
茨城県常総市「一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)」 奈良県にも、一言主神社さんがありますが、こちらは茨城県常総市にある一言主神社さん。 善い行いも、悪い行いも、その全てをよく聞き分けて人々の幸福のため ...
富山県中新川郡「雄山神社(おやまじんじゃ)」 尾山神社峰の本社・中宮の祈願殿・雄山神社前立社壇の3社で1社になる尾山神社さん。 霊山ということもあって、山頂に登るのは大変ですよね、 登れない人でも、そ ...
富山県高岡市「氣多神社(けたじんじゃ)」 富山県の海に面した近くにある、上杉謙信の兵火によって一度は焼失してしまった氣多神社さん。 その後すぐに、建て直された室町時代の重要文化財という、パワースポット ...
富山県南砺市「高瀬神社(たかせじんじゃ)」 長生きをしたとしても、病気や怪我などをしていたら、大変ですよね。 健康に楽しく長生きするなら、福の神様・病気平癒の神様・長寿の神様が、 祀られているこの神社 ...
みなさんが毎年お正月にお迎えをする神様、歳神様ってどんな神様なのか知っていますか? 2021年の12月31日に、ふと皆さん知っているのかなと思い、 1番馴染み深い神様なのに、知らない人が多いこの神様に ...
栃木県鹿沼市にある神社「古峯神社~ふるみねじんじゃ」 古峰と書かれることもありますが、日光開山をした勝道上人が修行をしたと言われる霊山にそびえる古峰神社。 1300年以上の霊山で、天狗の杜・天狗が泊ま ...
石川県羽咋市「氣多大社(けたたいしゃ)」 沢山の縁を結んできた、縁結びの神が鎮座する氣多大社さん、 氣多大社のすぐ後ろには、神職の人しか入ることが許されない神聖な森があるそうです。 今日は氣多神社をご ...
石川県白山市「白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)」 イザナギ・イザナミの二柱の喧嘩を仲裁した、神様が祀られている、 縁結びの御加護を受けられる石川県の一之宮。 今日は白山比咩神社をご紹介させていただ ...
福井県小浜市「氣比神宮(けひじんぐう)」 日本の神社の中でも珍しい、衣食住に対しての特に食べ物を司る神様が祀られている神社。 生活に困っている人、食べ物とかをいっぱい食べたい人、人生を切り替えるパワー ...
福井県小浜市「若狭彦神社(わかさひこじんじゃ)」 若狭彦神社は、福井県にある一之宮ですが、この神社は上社と下社の2社が1つで若狭彦神社と呼ばれています。 もう一つは同じ福井県小浜市にある、若狭姫神社と ...
© 2025 神様と縁を結ぶ神社・仏閣巡り Powered by AFFINGER5