- HOME >
- みつき
みつき

はじめまして、管理人のみつきです。 ここでは神社・仏閣巡りを中心としたブログを書いています。 他にもブログを運営したり、You Tubeでたまにゲーム配信をしているのでよければご覧いただければ嬉しいです。 m(_ _)m
あなたがもっと幸せになる
茨城県ひたちなか市「酒列磯前神社~さかつらいそさきじんじゃ」 宝くじの高額当選で有名な酒列磯前神社さん、宝くじの高額当選をした人が奉納した縁起のいい亀石で有名。 有名なのですが、結構穴場のようで、平日 ...
茨城県笠間市「笠間稲荷神社~かさまいなりじんじゃ」 笠間焼で有名な笠間市にある日本三大稲荷の1つ、笠間稲荷神社さん。 笠間神社周辺には、面白いお店も多いので、参拝をしながら周りを散策してみませんか♪ ...
栃木県鹿沼市「磯山神社~いそやまじんじゃ」 栃木県にあり、境内に無数の紫陽花(あじさい)が咲き、あじさい祭りでも有名な磯山神社さん。 別名、あじさい神社と呼ばれることもあり、夜はライトアップもされるの ...
沖縄県那覇市「波上宮(なみのうえぐう)」 琉球八社のひとつで、沖縄県の一之宮で、那覇空港からのアクセスも良く、他の神社との近いしパワースポットとしてもおすすめ。 沖縄旅行するなら、まずここに行って旅の ...
鹿児島県薩摩川内市「新田神社(にったじんじゃ)」 九州地方は天孫降臨の舞台になった場所でもあるので、沢山の天津神が祀られています。 そのなかでも、天孫降臨の主人公ニニギノミコト様が眠る土地の神社がこち ...
鹿児島県指宿市「枚聞神社(ひらききじんじゃ)」 天照大御神様と五男三女神が祀られているのですが、山幸彦が釣り針をなくし、探し歩いてたどりついた土地にある神社。 二柱の新居もあるのになぜ、祀られているの ...
鹿児島県霧島市「鹿児島神宮(かごしまじんぐう)」 天孫降臨の舞台にある一之宮の鹿児島神宮さん。 若返りや安産にご利益があると伝わっているので、女性の参拝客が多いみたいですね。 今回は鹿児島神宮(かごし ...
宮崎県児湯郡「都農神社(つのじんじゃ)」 無数の神々が祀られている高千穂がある宮崎県。 その宮崎県の一之宮が都農神社さん、沢山の神様の中でも、 国津神の代表格「大国主大神様」が祀られている社。 今回は ...
熊本県阿蘇市「阿蘇神社(あそじんじゃ)」 阿蘇山と聞くと火山や火山灰のイメージが強いですよね、 その火の山をご神体とする、熊本県の一之宮。 火山の力強いエネルギーで禍事を祓い清めて、あなたの背中を押し ...
佐賀県三養基郡「千栗八幡宮(ちりくはちまんぐう)」 一夜にして、1000株の栗の木が逆さまに生い茂ってことから名前のついた、千栗(ちりく)という名前のついた八幡宮さん。 困っている人も一晩で沢山の恵み ...
© 2025 神様と縁を結ぶ神社・仏閣巡り Powered by AFFINGER5