- HOME >
- みつき
みつき

はじめまして、管理人のみつきです。 ここでは神社・仏閣巡りを中心としたブログを書いています。 他にもブログを運営したり、You Tubeでたまにゲーム配信をしているのでよければご覧いただければ嬉しいです。 m(_ _)m
あなたがもっと幸せになる
奈良県桜井市「大神神社(おおみわじんじゃ)」 大国主大神様の幸魂と奇魂が顕現し、三輪山をご神体とする神社です。 人を倖せにしたいという願いのある幸魂と神秘的な力をもたらす奇魂で、 今よりももっと倖せに ...
滋賀県甲賀市「田村神社(たむらじんじゃ)」 全国の田村神社の総本社が、こちらの田村神社さんと云われています。 厄落としの大祭「田村祭り」も有名な神事なので、 厄がついているなぁ〜と感じたら、貴方の厄を ...
滋賀県草津市「立木神社(たちきじんじゃ)」 1250年以上の昔に建てられた、鹿島神宮さんとご縁が深い立木神社さん。 鹿島神宮さんに参拝して、鹿島立ちした方には、特に参拝をおすすめしたいと思います。 今 ...
滋賀県大津市「建部大社(たけべたいしゃ)」 ヤマトタケルの命と天照様が祀られている強力なパワースポット。 そんな、パワースポットには、願いを叶えてくれる、願い石があるそうです。 今回は建部大社さんをご ...
京都府宮津市「元伊勢籠神社(このじんじゃ)」 天橋立のある京都府宮津市、海の幸・山の幸が豊富な土地にある、 伊勢神宮の神様が住まわれていた神社さん。 今回は元伊勢籠神社さんをご紹介させていただきます。 ...
2022/1/22
京都府亀岡市「出雲大神宮(いずもだいじんぐう)」 日本列島の中心、京の都にあり、江戸時代までは、江戸の町民達は、この地が出雲と呼んでいました。 島根の出雲・京都の出雲、歴史を調べながら参拝をして、良縁 ...
京都市左京区「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」 上賀茂神社の御祭神の母神・祖父神が祀られている社。 摂社である「河合神社」さんや「事神社」さんも有名で京都にきたら外すことが出来ない神社です。 今回 ...
京都府京都市「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」 通称、上賀茂神社と呼ばれていて、京都の中でも有名な神社。 下鴨神社とは、あわせて参拝したほうがいい場所ですので、 下鴨神社さんのページも見て頂 ...
長野県諏訪市「諏訪大社(すわたいしゃ)」 上社2社・下社2社の4社かなる諏訪大社さん、4社を巡る4社参りという信仰もあり、諏訪のエネルギーを沢山得られます。 一之宮として記載されているのは、本宮になる ...
静岡県掛川市「事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)」 「願い事のままにかなえてくださる神」・「願い事が叶う神社」と云われています。 昔から沢山の人の願いを叶え成就して、参拝を繰り返す人の多い神社に興味 ...
© 2025 神様と縁を結ぶ神社・仏閣巡り Powered by AFFINGER5