世の中のほぼすべての人達が、人生がより良くなるように、本当はいつも導かれています。
問題は、その導かれている情報をきちんと活用できるかどうかです。
じゃぁ、あなたにおきている導きとはなにか?
開運のアドバイスとして解説していきます。
スポンサーリンク
あなたに起こることを先に教えてもらっている
あなたに起こった幸運も災難も、ほぼすべてのことを先に教えてくれています。
そんなことない、そんなことあるわけがないって思う人もいるかもしれませんが、
テレビだったり、本だったり、身内だったり、友人だったりに同じようなことが起きたという話をききませんか?
例えば、居眠り運転のニュースをみて、自分が夜に運転するから気をつけようとか、
逆に危ない車の話が多いから、一般道を利用することにしたら、事故を回避できた。
これをしたらこうなるよ、危ないよ、こうしたほうがいいよ!どんどん情報が過激になったり、
実際に起こることよりも軽い怪我をしたり、色々な方法で、あなたにその情報が降りてきます。
友達に臨時収入があったら、自分も同じように臨時収入があった、
そんな話を聞いたり、実際に体験をしていたりはありませんか?
『人の振り見て我が振り直せ』って言葉を聞いたことありますよね、
続けていると、それが大きなことになってあなたに起こります。
例えば、コカ・コーラが生み出されたのは、頭痛薬のシロップを従業員が水で割って飲んでいたところからうまれ、
タルトタタンはアップルパイづくりの名人が失敗してしまったところからはじまっています。
電子レンジなんて、実験の最中に、チョコレートが溶けたことで、生まれたし、
ポテトチップスは、お客さんからのクレームに対しての嫌がらせです(笑)
偶然という出来事で、成功する方法を教えてもらっていることに気づけた人が成功者の1人なのかもしれませんね。
教えてくれていても、気付けない人が多い
私もそうですが、ほとんどの人が、自分は大丈夫とか思って、
実際には、あとからあの時に教えてもらっていたじゃんと気がつくものです。
人間関係のトラブルも、金銭面でのトラブルも、まさか自分におこるなんて思っていませんからね。
トラブルが起きたときも、あなたに解決法を教えてくれたりするのですが、
そのときには、自分の視野が狭くなっているので、気付けないことが沢山です。

もっと気がつくポイントは沢山あったはずというポイントはあとから知ります。
まとめ:教えてくれる、導かれている情報を活かす
どんな情報も活用しなくては意味がないですよね。
例えばスーパーで明日は安売りですってチラシがあっても、
明後日に行ったら意味がないですよね?
そして、年末年始に神社に参拝して神頼みしているのに、
こういう情報のときは、胡散臭いと神様からの情報をブロックしてしまう人も沢山(^_^;)
確かに、嘘の情報が世の中には溢れていますから、
疑いを持たないといけないことも多いです、ただ注意しないと行けないときの情報は基本間違いはないので、
まずは、危ないことから避けられるように、あなたが教えてもらった情報を正しくいかしてください(*^^*)