御朱印巡り 茨城県

【御朱印巡り】国王神社~平将門終焉の地で、あなたの禍事を祓いましょう。

茨城県坂東市「國王神社(こくおうじんじゃ)」

平将門という名前を聞かれると、怖い印象をお持ちの方が多いと思いますが、実は民衆を守ろうと当時の政権に立ち向かった、
民衆を思う武将というのをしっていましたか?地元では英雄として愛され祀られている平将門公終焉の地にある神社。

今日は國王神社さんをご紹介させていただきます。
茨城県にある他の神社はこちらをごらんください。

スポンサーリンク

神社情報

〒306-0631 茨城県坂東市岩井951

神社の由来・来歴

御祭神

御祭神:平将門公(たいらのまさかど)

平安時代の関東の豪族で、関東地方一帯を治めるまで勢力を広げ、新皇と名乗りましたが、
それが結果的に朝廷を敵に回したとして、朝敵になり、戦死してしまいました。

その当時、関東地方の状態はよくなく、国民は飢えている状態でした。
そこから立ち上がり国民のために動こうとしたことから、地元の人達にとって平将門公は英雄とされています

御由緒

社伝によると、平将門が戦死したあと、平将門公の三女である如蔵尼が、
父親である将門公の33回忌にあたる天禄3年2月(972年)に、最後の地に戻り、将門公の像を作り祠を建て、安置したのが始まりだそうです。

 

ご利益・ご神徳

怨敵退散・勝負運・家内安全

みつき
民衆を守ろうと立ち上がって、戦をした平将門公。
とても心優しい人物だったんでしょうね、きっとあなたのことやご家族を守ってくださると思います。

交通機関(アクセス)

守谷駅からのバスで近くにアクセスすることができるようです。

個人的には車などで行かれることをおすすめします。

スポンサーリンク

観光地

一言主神社


一言主神社さんに関してのブログはこちら

大国主命様の息子である八重事代主大神様(一言主様)が祀られてる神社。
商売繁盛・開運・言葉の神様。

〒303-0045 茨城県常総市大塚戸町875

 

大宝八幡宮

宝くじの高額当選者がよく参拝をしていると、金運アップのご利益を得られると人気の神社。

〒304-0022 茨城県下妻市大宝667

グルメ情報

将門そば

 

茨城県坂東市は、お蕎麦が有名なようで、蕎麦屋さんが多いのですが、
行ってみたいのは、やっぱりお店の名前に将門がはいっている将門蕎麦屋さん。

みつき
お店を知ったのは帰宅後で、あぁ〜いけばよかったと思ってから、
参拝にいけてないから、お蕎麦も食べてないんです(´;ω;`)

 

御朱印

御朱印は常時あるわけではないみたいで、タイミングがよければ入手できるかもしれません。

お正月や将門まつりの時には、対応しているみたいですよ(*^^*)

 

参拝できない方にむけた写真で見る遠隔参拝

足を運ぶことのできた神社さんは、その神社の写真を掲載しております。

足を運べない方、これから足を運んで参拝をしたい方のために、
遠隔参拝していだければと思います。

鳥居

大きな鳥居とかでは似ですが、しっかりとした雰囲気があり、静けさを感じさせてくれる鳥居。

空間が切り取られて、その空間が静かに感じるような、優しい印象でした(*^^*)

 

拝殿・本殿

茅葺屋根のゆったりとした社、きれいに管理されていて、拝殿の中もきれいで、参拝帳があったので署名して参拝。

裏にまわることも出来たので、ゆっくりと本殿をみることができました。

本殿の後ろで写真をとったのですが、光がとてもきれいに撮影出来ました。

国王神社さんに参拝するたび、いつも素敵な写真が撮れるので、本当はもっと頻繁に参拝したい。

國王神社さんの情報は??

2022年3月6日の時点で、國王神社さんでは、茅葺屋根の修繕をするため、屋根修繕費を募っています。

拡散をどのくらいしていいのかわからないので、銀行の振込先等はここでは書きませんが、気になる方は國王神社さんに参拝をされるか、
Twitterで拡散されている方もいるので、「国王神社 屋根」で検索をしてみてくださいm(_ _)m

 

まとめ情報

平将門公というと、どうしても日本三大怨霊の1つと言われるだけあって、怖いイメージを持つ方が多いと思います。

自分もはじめは知らなかったのですが、国王神社さんに参拝されている方が、
自分の大変な時に代参をしてくださり、お願いをしてくれたときき、自分も行ってみようと思い参拝をしました。

ご利益・御神徳のおかげもあり、問題は解決の方向に進み、
コロナ渦で参拝をしていませんが、今も参拝をしたいとても素敵な神社さんですm(_ _)m

 

-御朱印巡り, 茨城県
-, ,

© 2024 神様と縁を結ぶ神社・仏閣巡り Powered by AFFINGER5