- HOME >
- みつき
みつき

はじめまして、管理人のみつきです。 ここでは神社・仏閣巡りを中心としたブログを書いています。 他にもブログを運営したり、You Tubeでたまにゲーム配信をしているのでよければご覧いただければ嬉しいです。 m(_ _)m
あなたがもっと幸せになる
群馬県富岡市「一之宮貫前神社(いちのみや ぬきさきじんじゃ)」 世界遺産にも登録された富岡製糸場からも近い場所にある一之宮で周辺には、 美味しいお店も観光も沢山。 今日は一之宮貫前神社をご紹介させてい ...
山梨県笛吹市一の宮「浅間神社(あさまじんじゃ)」 富士山の開運パワーをいただける、日本有数のパワースポット浅間神社。 山梨県唯一の一の宮ですから、大きなご利益を頂いて帰りましょう。 今日は浅間神社をご ...
師走の大祓・除夜祭・歳旦祭と続けておこなわれる3つの神事。 貴方の住んでいる地域の神社でも、毎年おこなわれているとおもいますが、この神事の意味って知っていますか? 師走の大祓に関しては、別のページを作 ...
神奈川県鎌倉市「鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)」 鎌倉幕府を気づいた源頼朝公が現在の場所に作ったと言われ、 多くの武家に愛された場所。 今日は鶴岡八幡宮をご紹介させていただきます。 スポンサーリ ...
御朱印に関して、色々な人が考えるていることがあると思いますが、 ここでは私が思う御朱印・御朱印帳の考え方、 こう考えて御朱印を集めています。 皆様の御朱印集めの参考になれば嬉しいです(*^^*) スポ ...
皆さんの地域では、お正月飾りをいつから準備しますか? お正月飾りを飾るのは、地域によっても違いますが、 今日はいつからお正月飾りは飾ったほうがいいのか、お正月飾りを飾る意味。 どんな、お正月飾りが良い ...
神奈川県高座郡寒川町「寒川神社(さむかわじんじゃ)」 日本一御祈祷者が多い神社としても知られ、沢山の人の願いを受け止めてこられているい神社。 八方除けの守護神としても有名な場所ですので、ぜひ行きたいで ...
埼玉県秩父市の一の宮「秩父神社(ちちぶじんじゃ)」 2100年以上の長きにわたり、氏子やこの土地を守ってきた、神社。 秩父には、多くの神社がありますから、一の宮だけにこだわらず、 秩父市内にある神社を ...
埼玉県さいたま市にある「中川神社」 埼玉県の一の宮と言われている。氷川神社・氷川女體神社の2社の中間にある神社になります。 元々この3社は、3社で1つという扱いの神社とも言われているので、一の宮じゃな ...
埼玉県さいたま市の一の宮「氷川女體神社(ひかわにょたいじんじゃ)」 氷川神社からほど近い距離にある、氷川女體神社さん。 氷川神社は旦那様ですから男體社とも呼ばれていてますが、 ここに中川神社さんをいれ ...
© 2025 神様と縁を結ぶ神社・仏閣巡り Powered by AFFINGER5