御朱印巡り 和歌山県

【一之宮巡り】伊太祁曽神社~木の神を祀る西国三社の一社で癒やされましょう。

和歌山県和歌山市「伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)」

主祭神・配神ともに木・生命を司る神様で、木材業・林業の方が特に参拝に訪れる神社です。
和歌山市内にある三社を巡る「西国三社巡り」も有名。

今回は伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)をご紹介させていただきます。
和歌山県にある他の神社はこちらをごらんください。

スポンサーリンク

神社情報

〒640-0361 和歌山県和歌山市伊太祈曽

TEL:073-478-0006

神社の由来・来歴

御祭神

日前神宮

御祭神:五十猛命 (いたけるのみこと)。

「日本書紀」にて、日本に樹木を植えて廻ったと記されていて、
樹木神・木の神様として、慕われています。

別名は大屋毘古神(おおやびこのかみ)・禍津日神(まがつひのかみ)


配神・
左脇殿 - 大屋都比賣命 (おおやつひめのみこと。五十猛命の妹神)

右脇殿 - 都麻津比賣命 (つまつひめのみこと。五十猛命の妹神)

スサノオの子であり、兄神である、五十猛命と同じく、木の神として信仰されています。

大屋都姫は建造物を、都麻津比賣命は、建築に使う製材を司っていると考えられています。

 

御由緒

創建についての詳細は不明ですが、伊太祁曽神社の名前が初めて登場したのは、西暦702年の「続日本紀」になります。

現在の地に遷座したのは、713年の時で、一番最初は和歌山市内の一之宮「日前神宮・國懸神宮」に祀られていて、
現在地の近くの「亥の杜」に遷座し、和銅6年(713年)に現在地に遷座したと伝えられています。

 

ご利益・ご神徳

厄難除け・森林関係・病気平癒

みつき
大国主大神様が災難にあわれた時に命を救ったか神様でもあります。
病気・怪我に対しての参拝をすると良いと思われます。

 

交通機関(アクセス)

伊太祈曽駅から徒歩5分

観光地:

日前神宮・國懸神宮

 

五十猛命 (いたけるのみこと)を祀る和歌山県和歌山市の神社で、同じく一之宮です。
和歌山市内にある日前神宮・國懸神宮と竈山神社、伊太祁曽神社に参詣する「三社参り」があります。

住所: 和歌山県和歌山市伊太祈曽558

 

竈山神社

 

彦五瀬命(ひこいつせのみこと)を祀る和歌山県和歌山市の神社で、
和歌山市内にある日前神宮・國懸神宮と竈山神社、伊太祁曽神社に参詣する「三社参り」があります。

住所:和歌山県和歌山市和田438

 

グルメ情報

めはり寿司

 

お握りを高菜の葉っぱで包んだめはり寿司。

和歌山県でも特に熊野古道の周辺地域で食べられている郷土料理。

 

クジラや海の幸が沢山

 

色々な海の幸で有名ですけど、自分は特にクジラに興味があります。

馬刺しとか好きな人は、きっとクジラ肉好きなので、ぜひたべてみてくださいm(_ _)m

 

スポンサーリンク

御朱印

 

 

 

参拝できない方にむけた写真で見る遠隔参拝

足を運ぶことのできた神社さんは、その神社の写真を掲載しております。

足を運べない方、これから足を運んで参拝をしたい方のために、
遠隔参拝していだければと思います。

 

 

伊太祁曽神社で絶対外してはいけない情報!

「西国三社参り」という強力なパワースポットが同じ市内にて参拝できるのはいいですね。

東国三社巡りをした自分としては、和歌山県に行ったら必ず三社巡りしたいと思いますm(_ _)m

あと、地図をみてきづいたのですが、西国三社を線で結ぶと、
真ん中に「福飯ヶ峰」があり、そこにある「中言神社」も行ってみたいです。

 

まとめ情報

和歌山県も結構広いので、色々な神社さんを回りたいですね、一之宮は和歌山市内に2社ありまして、
その1つが西国三社巡りの1社ですから、忘れずにまわりたいですね。

ほかにも高野山・熊野三山などなど、和歌山の魅力のあるスポットは、
多いから1週間ぐらい時間を作って、ゆっくりと一之宮をまわりたいですね。

-御朱印巡り, 和歌山県
-, ,

© 2024 神様と縁を結ぶ神社・仏閣巡り Powered by AFFINGER5